2025年8月31日大したもん蛇まつりの予習を兼ねて
関川村散策してきました♪

グルコメくん
竹とワラで作った
長さ82.8m、重さ2tのギネスに認定された
蛇が村をうねり歩く迫力満点のお祭りコメ♪

がたびー
今年で第35回の歴史あるお祭りだよー
最後にお祭り情報もあるので是非みてね♪
関川村へ行く
⚪︎高瀬温泉(大したもん蛇 スタート地点付近)

⚪︎関川村役場 (ゴール地点)
スタート地点 高瀬温泉 銘菓 中村屋のきんつば
⚪︎中村屋のきんつば
高瀬温泉にある和菓子屋さんで昔よくお土産でいただいていました。
『ここにあったんだ!!』と感動と懐かしさが湧いてきました。



昔ながらの甘くて美味しい2口サイズのあんこぎっしりな『きんつば』
道の駅 関川
ゴールの関川村役場手前にある『道の駅 関川』
いろいろな施設があってオススメです♪


中では、関川村 名品『猫ちぐら』の製作が見学できます♪

階段ごとに関川村を学べる仕組みです。

展望台は、東側と西側で景色を見ることができます。
YouTubeショート動画でどうぞ↓↓
地域文化交流施設ちぐら
⚪︎地域文化交流施設 ちぐら
関川村の特産品などなどが沢山あって、迷い放題です♪



可愛い猫ちぐらin猫の顔ハメパネルありました♪
好きな方は是非^ ^
足湯♨︎
⚪︎足湯
黄色いひよこが大量にいました

ゆ〜む(桂の関温泉)
⚪︎ゆ〜む(桂の関温泉)

歴史とみちの館
⚪︎歴史とみちの館
道の駅関川から役場へ向かう途中にあります。
建物がカッコよくてパシャリ📷

渡辺邸
⚪︎渡辺邸
関川村役場の斜め向えあたりにある渡辺邸。
この前で大蛇がうねるところが見れるそうです!!
歴史がある建物ってかっこいいですよね^_^
中も一度見てみたい。


旧医院を利用したパン屋さん ぽっかりパン
⚪︎ぽっかりパン
旧斎藤医院宅にあるパン屋さんで、渡辺邸の向かえにあります。
パンの種類も豊富で一度入ってみたいお店です。
こちらも歴史ある建物 カッコ良い。



グル旅新潟SNS

大したもん蛇まつり 情報
開催日 | 2025年8月31日(日) |
予定時間 | 9:30〜12:00頃 |
順 路 | 大蛇パレード ①高瀬温泉→②ケアハウス前→③上関本村→④道の駅 関川→⑤役場前駐車場→⑥道の駅 関川→⑦役場前駐車場 |
参 照 | 情報サイト|日本のお祭りネットワーク、関川村観光協会サイト |
関川村のお取寄せ

グルコメくん
関川村の美味しいグルメ
紹介するコメ!
リンク
リンク
リンク